リンパマッサージ
資格取得のすべて
健康・美容をサポートし、心身両方の“若さ”を支えるリンパマッサージの資格を取得し、新しい道へと進みたいと考える方に必要な情報をお届けするのが、当サイト『Rinpro(リンプロ)』です。
新リンパ療法師は、骨格矯正とリンパマッサージを組み合わせた施術法で、お客様の体を癒すお仕事です。新リンパ療法師の資格を取得すれば、自宅でリンパサロンを開業することができます。新リンパ療法師の資格は、リンパ療法学院で取得することが可能です。
新リンパ療法師は、骨格矯正とリンパマッサージを組み合わせた新しい療法で、お客様の体をケアするお仕事です。脊椎や骨盤などに生じた体の歪みを矯正し、リンパマッサージで血流を良くすることで、体内のデトックスを促進します。
ただリンパだけを治療しても充分に毒素が排出されませんが、骨格を矯正すると、体の歪みによって圧迫されていた血管やリンパ管の流れをケアできます。その状態でリンパマッサージを行うことで、より効果的に毒素を排出することができるのです。
新リンパ療法師は、筋診断法と呼ばれる特殊な診断方法を用います。筋肉に触れることで異常な緊張や硬直状態がないかを調べ、不調の原因を根本から改善します。
新リンパ療法師の資格を取得すれば、リンパサロンを開業することができます。足の痛みやむくみ、腫れといった症状に苦しむ人の体をケアし、体調不良の改善をサポートすることが可能です。
自宅でリンパサロンを開業することもできますし、学んだことを活かしてリンパマッサージの講師になった人もいます。新リンパ療法師のスキルを受講生に伝えていくという、やりがいのある仕事に就くことができます。
その他にも、リンパ療法学院というスクールに通った人は、卒業後にサロン開業サポートを受けられます。リンパ療法学院の直営サロンに勤務し、新リンパ療法師として様々な経験を積むことが可能です。
設備の整った環境でサロン運営のノウハウを学ぶことができるので、非常に人気があります。
リンパ療法学院では、新リンパ療法師の資格を取得することが可能です。リンパ療法学院はJCCスクールズが運営しており、設立から40年以上も経つ歴史あるスクールで、数多くのリンパマッサージ師を輩出しています。
リンパ療法学院では初級科コース、専科コース、師範科コースの3つがあり、どのコースでも新リンパ療法師になるために必要な知識を学ぶことができます。「初めてだけれどリンパマッサージをやってみたい」「新リンパ療法師としての基礎を学んでみたい」という方には、初級科コースをおすすめします。
初級科コースは264,000円。通学期間は約1か月間の短期コースです。授業1回あたりの時間は3時間となっており、短い期間で新リンパ療法のテクニックを学ぶことができます。
リンパに触れたことのない人でも、詳しい理論や筋診断法のやり方、頸椎や骨盤の矯正の仕方を学習できるカリキュラムとなっています。
リンパ療法学院では、卒業後も無料で参加することのできる「鍛錬会」が定期的に開催されています。受講生と卒業生が互いにリンパマッサージを行うことで、施術の腕を高めることができるイベントとなっています。
短期間で新リンパ療法師の資格を取得することができ、卒業後も手厚いサポートが受けられるスクールなので、一度検討してみてはいかがでしょうか。
入学に必要な資格はありません。働いている方でも入学可能で、授業のカリキュラムもしっかりと整えられており、入学試験もありません。年齢や性別も関係なく入学できます。
一度リンパ療法を体験してからの入学も可能です。銀座、大阪校、名古屋校、千葉教室、富山教室のどこの施術院でも体験可能です。予約してから行きましょう。
入学の申し込みは随時受け付けています。まずは、通いたいスクールを銀座、大阪校、名古屋校、千葉教室、富山教室の中から選びましょう。その後、事務局へ申し込みを行ってください。
無料説明会では初心者の方の参加が多いため、わかりやすい模型やイラストを使ってリンパとはどういったものなのかを説明します。そして、参加者が実際にリンパマッサージの施術を受けることができます。
リンパマッサージの技術は昔からあるものですが、近年その魅力が高まっており、仕事としても人気があります。無料説明会に通う人も、働いている女性や主婦、高齢者なども多く、幅広い年齢層の方がいるので、興味のある人はまず無料説明会の日程を確認するのが良いでしょう。
一生モノの「手に職」が身に付く
リンパマッサージ資格
関連ページ