リンパマッサージ
資格取得のすべて
健康・美容をサポートし、心身両方の“若さ”を支えるリンパマッサージの資格を取得し、新しい道へと進みたいと考える方に必要な情報をお届けするのが、当サイト『Rinpro(リンプロ)』です。
リンパマッサージに興味はあるけど、仕事にしたいかどうかはわからないという方もいらっしゃると思います。リンパマッサージの資格を取得したからといって、職業としてマッサージ師をする必要はありません。ホームセラピストとして、家族や友達を癒すこともできるのです。ホームセラピストとは、その名の通り、自宅でマッサージを行うセラピストのことを指します。必ずしも資格を取る必要はありませんが、知識や技術のない人の行うリンパマッサージは効果がないどころか、体に悪影響すら及ぼす可能性があるので注意が必要です。こちらではホームセラピストになるメリットや注意点について紹介します。
ホームセラピストとはどういう人なのか、メリットはどういうものなのかを説明します。
ホームセラピストの最大の特徴は、家族や友達の疲れを癒してあげられることでしょう。プロのリンパマッサージの治療を受けようと思うとそれなりに費用がかかりますし、人気のセラピストの予約を取るのも大変だったりします。家にリンパマッサージのセラピストが居れば、お金がかからないことはもちろんのこと、家族が疲れた時にはいつでもその技術を使って癒してあげることができます。大きな力仕事や引っ越しなどの一過性の疲れは、週末や仕事終わりに時間を取って、お金をかけて癒すというのも1つの選択肢として挙げられますが、日々の疲れはそうはいきません。できるだけお金を使わずに、自分の自由時間を使って癒したいと思うのが普通でしょう。そんなときホームセラピストが家に居れば、家族の生活の質の向上につながることは間違いありません。
ホームセラピストと言えど、しっかりしたスクールでプロの技術を学べば、リンパマッサージ師の資格を取ることもできます。資格を一度習得すれば、プロに近い施術を行なうことができるでしょう。そんな人が家に居れば、家族の疲れのケアはもちろんのこと、健康に関する視点が良い方向に変わっていく可能性もあるでしょう。マッサージを通じて、家族の不調を察知し、健康に良い生活を送るきっかけになるかもしれません。
ホームセラピストが活躍するのは家族や仲間に対してだけではありません。プロとしての資格を習得していれば、マッサージを必要としている他人に対しても施術が可能です。つまりボランティアとしても活躍することができるのです。自分の周りに疲れが取れずに困っている人がいるのであれば、リンパマッサージを提案してあげることもできるでしょう。人に癒しを提供できる素晴らしい仕事と言っても良いかもしれませんね。
ホームセラピストの良い側面ばかりを紹介してきましたが、気を付けなければならない点もあるので説明します。
リンパマッサージは、外からは見えないリンパ周りをマッサージして流れを良くして疲れや老廃物などを取り除きます。よって、独学やインターネット上の情報を頼りに勉強すると、誤った情報を元に間違ったマッサージをしてしまうことになります。これは、老廃物が間違った方向へ排出され、疲れが増してしまうなどの逆効果となる可能性があり、危険です。
危険なマッサージをしてしまわないためにもスクールや1日講座を受けるのが良いでしょう。スクールではプロの講師がリンパとは何か、どのようにマッサージすれば効果が高いか、NGとなる動きはどんなものがあるかなど詳しく説明を受けることができます。ホームセラピストだけの活動しないと思っている方でも、プロの知識と技術を習得する方が良いでしょう。誤った施術での思わぬ事故やケガなどを避けることができます。
一生モノの「手に職」が身に付く
リンパマッサージ資格
関連ページ