リンパマッサージ
資格取得のすべて
健康・美容をサポートし、心身両方の“若さ”を支えるリンパマッサージの資格を取得し、新しい道へと進みたいと考える方に必要な情報をお届けするのが、当サイト『Rinpro(リンプロ)』です。
「ラヴァーレ」は、日本アロマコーディネーター協会(JAA)、ナード・アロマテラピー協会(NARD JAPAN)、和のアロマ専門資格yuicaの認定校。
また医療法人財団 百葉の会 銀座医院と提携、医学博士 久保明氏が医療顧問を務める同校は、アロマセラピー効果について医学的な臨床データを取り、さらなるアロマ技術の開発に取り組んでいます。
アロマスクール 「ラヴァーレ」ではアロマテラピーを学びたい方のために、その目的に合わせてさまざまな講座を設定しています。
独立開業を目指すための「おうちサロン開業コース」には、JAAの資格対応講座の「アロマコーディネーター講座」、ラヴァーレの実技を学べる「トリートメント総合講座」、サロン開業をした際に顧客対応で生きてくる心理学を学ぶ「アロマカウンセリング講座」がすべて含まれています。
アロマセラピストとは、精油に関するアドバイスや、独自にブレンドしたアロマオイルを使ってトリートメントをする癒しのスペシャリスト。
そのためには精油についての専門知識を有し、人体への影響や仕組み、脳や嗅覚等に関する生理学の知識についても学ぶ必要があります。
2019年には、学校法人 常葉大学とも受託研究契約を結び、アロマの可能性についてさまざまな研究を進めている「ラヴァーレ」は、アロマの研究・発展を常に追求しているスクールと言えます。
仕事をしながらでも学べるように「完全フリータイム制」「最高5名までの少人数制」を採用。あなたのペースで学習できるのが利点です。
1講義平均2時間で、全30回(計60時間)のコースです。メディカルアロマの基本はもちろん、エイジングケアや健康管理など、癒すよりも一歩先へ進んだ知識・技術が学べます。
メディカルアロマとエイジングケアの知識、健康管理や病気を予防するための独自のリンパドレナージュ技術など
1講義平均2時間で、全49回(計128時間)のコースです。アロマの基本からカウンセリングまでをトータルで学べる総合講座で、アロマトリートメントでおうちサロン開業をしたい方に沿った内容となっています。
JAAの資格対応講座の「アロマコーディネーター講座」、ラヴァーレの実技を学べる「トリートメント総合講座」、開業後に役立つ心理学の基礎「アロマカウンセリング講座」
永久無料会員としてサポート。就職・開業相談など、仕事に関するフォローをはじめ、アロマ情報満載の無料会報紙の発行、アロマ関連商品の割引販売、質問への回答、またフォローアップ講座の実施など、アフターフォローは充実しています。
一生モノの「手に職」が身に付く
リンパマッサージ資格
※コース費用は2021年10月の情報です。
関連ページ