リンパマッサージ
資格取得のすべて
健康・美容をサポートし、心身両方の“若さ”を支えるリンパマッサージの資格を取得し、新しい道へと進みたいと考える方に必要な情報をお届けするのが、当サイト『Rinpro(リンプロ)』です。
セルフリンパケアは、解剖学に基づいたリンパマッサージでリンパの流れを改善します。ホームリンパケアは、自宅での施術方法が身に付く資格です。
日本リンパ協会で受講すれば、卒業後はサロン開業や講師の道も夢じゃありません。
セルフリンパケアは、リンパの流れを良くして体の不調の改善サポートを行う資格です。リンパの流れが滞ると様々な体調不良が起こったり、老化しやすくなるといったデメリットが発生します。
そのため、健康面と美容面の両方へ働きかけるセルフリンパケアの資格は非常に注目されているのです。
セルフリンパケアは、解剖学に基づいた施術を行うので、体へのリスクが少なく安全にマッサージすることができます。
その上、体の仕組みを理解した上でマッサージを行うので、効果が出やすいという特長があります。筋肉をほぐしてリンパの流れにアプローチするため、効果を実感しやすい施術といわれています。
ホームリンパケアは、家庭でできるリンパマッサージを習得できる資格です。リンパに関する医学的な知識を学ぶことで、日頃の体のサポートをすることができます。
セルフリンパケアの資格を取得すれば、サロンを開業してお客様の心身を癒すことができます。また、介護に役立てることもできるので、介護職に就いている人にも人気があります。
その他にも、看護師や美容師の方が受講し、お客様へ提供するサービスの幅を増やしています。リンパケアは、どんな仕事とも組み合わせることのできる、優れたリラクゼーションなのです。
癒しが求められている現代社会において、セルフリンパケアの技術はあらゆる業界で活躍することができます。
ホームリンパケアの資格を取得すれば、友人や家族にリンパマッサージを提供することができます。
家庭にいながら身近な人に施術を行うことが可能です。自宅でサロンを開業すれば、自分のペースで仕事をすることが可能です。
大切な人の身体サポートができる、一生使える資格となっています。
日本リンパ協会では、セルフリンパケアやホームリンパケアの資格を取得することが可能です。日本リンパ協会は、設立してから12年もリンパに関するあらゆる資格取得をサポートしてきました。
セルフリンパケア3級の資格は、リンパマッサージやその他の知識もまったくない初心者の方でも受講できるカリキュラム。ゼロからリンパマッサージの基礎を学ぶことができます。
ヘッドを中心としたリンパマッサージを習得することができるので、頭部の毒素を排出する施術が身に付きます。ヘッドリンパマッサージはアンチエイジング効果や頭痛・肩こりなどの症状をケアできるので、初めてリンパの世界に触れる人にとっては特におすすめです。
ホームリンパケア1級の資格を取得すれば、自主開講することが可能になり、リンパケアの講師としての道が開けます。自主開講であれば、自宅でも講師ができるので、体にも時間にも負担がかかりにくいです。
ホームリンパケア2級あるいは講師の資格を保持している人が受講できるコースで、料金は240,000円。いくつになっても仕事をしたい人にとってはもってこいのコースです。
セルフリンパケア講座、ホームリンパケア講座、セラピスト資格講座などがあります。初心者向けのセルフリンパケア3級講座から始めるのが良いでしょう。
主婦の方が多く、次に介護や看護師の方が続きます。
リンパケアは1級、2級、3級の3つがあります。基本的にはウェブでの受験ができるようになっていますが5月、11月の年2回の会場での受験も可能です。リンパケア検定1級を受験するためには、リンパケア検定2級を合格している必要があるので注意が必要です。そのためのテキストは公式のものが出ているので、講座申し込み後に取得して下さい。
一生モノの「手に職」が身に付く
リンパマッサージ資格
関連ページ