ENGLISH TITLE ENGLISH TITLE

リンパマッサージ
資格取得のすべて

健康・美容をサポートし、心身両方の“若さ”を支えるリンパマッサージの資格を取得し、新しい道へと進みたいと考える方に必要な情報をお届けするのが、当サイト『Rinpro(リンプロ)』です。

『Rinpro(リンプロ)』一生モノの仕事につながるリンパマッサージの資格ガイダンス » マッサージサロンを開業するには » マッサージ・
リラクゼーションの
種類とは?

マッサージ・
リラクゼーションの
種類とは?

一口に「マッサージ」や「リラクゼーション」といっても、その種類は実にさまざまです。

このページでは、マッサージ・リラクゼーションの種類とそれぞれの特徴をまとめているので、独立・開業を考えている人はぜひチェックしてみてください。

アロママッサージ・アロマテラピー

アロママッサージ・アロマテラピーとは、ラベンダーやローズマリーなどの植物から抽出したエッセンシャルオイルを使用して、全身のもみほぐしやリンパの流れを促進するトリートメントのこと。女性に多いむくみや冷えなどの悩みを解消するだけでなく、アロマによるリラクゼーション効果や鎮痛効果などが期待できるのが、この施術の特徴です。

リンパマッサージ・
リンパドレナージュ

全身のリンパの流れを整えることで、体内の老廃物や余分な水分を排出し、むくみや冷えの改善や免疫力の向上を促す施術です。オイルやジェルを使用するのが一般的で、リンパの流れに沿って撫でるように優しく圧をかけるのが特徴。近年では身体の不調だけでなく、美肌や小顔、痩身へを導く施術に特化したサロンも増加傾向にあります。

整体

骨格や筋肉にアプローチし、身体全体の歪みを整え、不調を改善していく施術です。整体には多種多様な技術や流派がありますが、どれも骨格の歪み矯正と筋肉のもみほぐしを目的としているという点が共通しているでしょう。オイルやジェルは使用せず着衣のまま施術を行うため、気軽に身体のメンテナンスができるとして多くの人から人気があります。

オイルトリートメント

オイルを直接肌に塗布したうえでハンドトリートメントを行い、血液とリンパの流れの促進や手の温もりによるリラクゼーション効果が期待できる施術を指します。エッセンシャルオイルによる香りの効果を利用するアロママッサージやアロマテラピーとは異なり、オイルトリートメントはより皮膚に浸透しやすいキャリアオイルを使用することが一般的です。

ヘッドスパ

インドで生まれたアーユルヴェーダをベースに、頭皮のクレンジングや髪の修復、血行促進を中心とした日本式の施術方法です。ヘッドスパの種類は、炭酸ヘッドスパやクリームバスなどさまざま。どれも頭皮と髪にアプローチすることで、眼精疲労や肩こりといった上半身トラブルの解消や、ハリとコシのある髪などの美容効果が期待できます。

フェイシャルマッサージ

数あるマッサージの中でも、顔への施術に特化しているフェイシャルマッサージ。顔だけでなく首やデコルテまでを施術範囲としているサロンも多く、ニキビケアや毛穴ケア、リフトアップ効果やホワイトニング効果などが期待できるでしょう。また、シミやたるみ改善を目的とした美容機器を用いた施術も、フェイシャルマッサージに分類されます。

カイロプラクティック

自然治癒力の回復や、身体の不調が再発しないよう促すカイロプラクティック。整体と混同されがちですが、整体が骨格と筋肉に働きかけるのに対し、カイロプラクティックは骨格と神経系に働きかけるという違いがあります。アメリカをはじめとした先進国では医療技術として分類されており、WHOにも認められるほど信頼性と効果の高い施術です。

タイ古式マッサージ

その名の通り、タイの伝統医療として古くから愛されている施術で、ストレッチを中心に指圧・矯正・整体などの技術を融合させているのが特徴。むくみや肩こりなどの改善とリラクゼーションが期待できます。

一生モノの「手に職」が身に付く
リンパマッサージ資格

新リンパ療法師
力が弱い、体力がない方でもOKな技法
コース費用 264,000
Dr.ボッダーアカデミー認定マニュアルリンパドレナージ
医療現場でより活躍できる知識と技術
コース費用 462,000
日本手技療法セラピスト協会認定資格
解剖生理学を学び、安全なマッサージを目指す
コース費用 お問合せください。

※コース費用は2021年10月の情報です。

 【徹底比較】人気のあるリンパマッサージ資格の費用や実績を比較しました>>

B!ブックマーク Twitter Facebook LINE